メディア関係の皆様へ
本物のスロートレーニングを日々探求し、普及に努めております。
取材・公演・セミナー等のご依頼、Sports+Fieldへの海外キャンプ・海外研修のお問い合わせ
- 株式会社ストロングス
- 〒107-0062 東京都港区南青山7-13-5
TEL 03-5469-3091 FAX 03-5469-3092
E-mail info@strong-s.com
すべて
年号で絞り込む
COLUMN
第639回 栄養セミナーと角田師範
2022.05.31 Tue
先日わたしが代表を務めるパーソナル トレーナー育成団体NSPA Asiaの継続教育のセミナーを開催した。
題材はズバリ栄養について、
今回は管理栄養士の岡田あき子先生
の講義と岡田先生に栄養指導を受けている角田信朗師範の講義と実技をおこなった。
栄養については前々からリクエストの高かった題材だったのだが、なかなかいいなぁって思えるような栄養士さんに最近出会えてなかったので、先送りにしてしまっていた。
角田師範のボディビルコンテストに向けての栄養指導をしていてその対談がYouTubeに上がっていて、観たのがキッカケで今回オファーさせていただいた。
内容が「お米をしっかり食べなさい」
「プロテインは必要ない」等々すごくまともな内容で、すぐ「コレや!」思い、
角田師範に連絡を取りご紹介いただいた。
わたしも久しぶりに講義をメモを取りながら聞き、最後の30分は座長を務め岡田先生と角田師範とトーク形式でQ & A で閉めさせていただいた。
3部の角田師範の実技もコラボ企画で、わたしのHIT理論をデモンストレーションしたり楽しいセミナーであった。
いよいよこの夏は、3年ぶりに我が師匠マーク アサノビッチ氏をアメリカから招聘して東京、神戸を中心にホンモノのトレーニングを普及して参ります。
よろしくお願いします。
上から講義の様子、わたしの資料、実技セミナーの様子
本物のスロートレーニングを日々探求し、普及に努めております。