メディア関係の皆様へ
本物のスロートレーニングを日々探求し、普及に努めております。
取材・公演・セミナー等のご依頼、Sports+Fieldへの海外キャンプ・海外研修のお問い合わせ


- 株式会社ストロングス
- 〒107-0062 東京都港区南青山7-13-5
TEL 03-5469-3091 FAX 03-5469-3092
E-mail info@strong-s.com
すべて
年号で絞り込む
COLUMN
第644回 コロナ禍のプロ野球
2022.08.20 Sat
コロナ禍のプロ野球は某球団で感染拡大、
試合は中止などのニュースが流れてくる。
わたしたちのサポートしている選手 コーチも例外ではない。
上本コーチも春のキャンプ参加出来ず、岡田捕手も開幕直後から出遅れた。
7月には栗山選手奥村選手も離脱という
形になったのだが、プロ野球は復帰へのハードルが一般社会よりも高く設定されているので、下手するとアスリートが2週間練習もトレーニングも出来ないという事態になる。奥村選手は調整も何もないまま一軍に再昇格し、
栗山選手はストロングスできっちりトレーニングして実戦(2軍戦)に出場し、一軍に戻っていった。チーム事情や規定が各球団違うので、何とも言えないがいったいいつまでコロナコロナってやるつもりだろうか?甚だ疑問である。
栗山選手の復帰試合はなんともともとマークさんと行く予定で(マークさんは来日出来なかったのだが)チケット取っていたので、復帰試合でのヒットと勝利打点のフォアボールも見れて、貴重な日となった。
もちろん、トレーニングして復帰まで調整中はもちろんチケット持ってるからとか余計なことは言わないのが流儀である。
奥村選手も一軍合流後トレーニングを再開した。
まだまだ、続くコロナの影響‥政府も2類から5類へ変更もなんだかあやふやで決断しきれず、国民の命を守るためもっと明確なリーダーシップお願いしますよ、岸田総理。
栗山選手再合流と奥村選手トレーニング
本物のスロートレーニングを日々探求し、普及に努めております。