メディア関係の皆様へ
本物のスロートレーニングを日々探求し、普及に努めております。
取材・公演・セミナー等のご依頼、Sports+Fieldへの海外キャンプ・海外研修のお問い合わせ


- 株式会社ストロングス
- 〒107-0062 東京都港区南青山7-13-5
TEL 03-5469-3091 FAX 03-5469-3092
E-mail info@strong-s.com
すべて
年号で絞り込む
COLUMN
第649回 熊谷〜横浜
2022.11.07 Mon
野球のシーズンが終わり、他の競技は試合期真っ最中!
11月6日は我々のサポートする選手の試合が二試合行われた。
一つは熊谷ラグビー場で大学ラグビーの慶應vs明治の試合、二つめは横浜スタジアムでアメリカンフットボールXリーグのアサヒビール シルバースターvs胎内ディアーズの試合である。
午前中がラグビー、夕方からはアメリカンフットボールという強行軍を決行した。
とにかくストロングスは南青山にあるので、そこから熊谷行って横浜移動して帰ってくるという移動距離なので、電車だけで計4時間ほど乗っていた。
しかも、熊谷駅からラグビー場までのインフラが整備されておらず、タクシー乗り場もバス乗り場も長蛇長蛇の列で、試合開始まで間に合いそうな雰囲気がゼロなので、思い切って4キロの道のりを歩くことに‥
まさかの試合に出ない観客が4キロ早歩きでヘロヘロになるという有り難くないアクシデントを経て遅れての試合観戦となった。
試合は4キロウォークの甲斐なく慶應が敗れた。次の早慶戦に期待したい。
秩父宮ラグビー場は近くなので、喜んで歩いて行こうと思う笑
シルバースターの試合は勝てば、プレイオフ進出という大事な試合で、我々のサポートするエースQBのジミー ロックレイ選手の活躍で見事競った試合ではあったが勝利を掴んだ!
二試合とも負けたらこの強行軍もどっと疲れも出ただろうが、なんとか一つは勝ってくれたので、帰りの電車も短く感じた。
まだまだ続くラグビーとアメリカンフットボールのシーズン、観戦 応援 トレーニングと我々の冬は熱い!!!
試合の様子
本物のスロートレーニングを日々探求し、普及に努めております。