メディア関係の皆様へ
本物のスロートレーニングを日々探求し、普及に努めております。
取材・公演・セミナー等のご依頼、Sports+Fieldへの海外キャンプ・海外研修のお問い合わせ


- 株式会社ストロングス
- 〒107-0062 東京都港区南青山7-13-5
TEL 03-5469-3091 FAX 03-5469-3092
E-mail info@strong-s.com
すべて
年号で絞り込む
COLUMN
第159回 明治初陣
2009.09.15 Tue
9月12日(土)に我々明治大学ラグビー部の今季開幕戦、対日体大戦が行われた。
結果はご存知の方も多いと思いますが、38対13で勝利した!!
各紙面では、走り勝った!とか例年の3倍以上の走り込み…とかを一応評価されているようだ。確かに後半20分過ぎからは日体大の監督さんの談話でもあったように、スタミナや走力の差は歴然としていた。
しかし、本音のところ「じゃあたくさん走ったチームは皆、フィットネスレベル右肩上がりに向上するの?」っていうことになるが、もちろんそんな簡単で単純なことではない!
どうやって、向上させるかは企業秘密だが、実は6月末のオフから開幕戦までの2ヶ月半の間、合宿中も含め本格的な走り込みは1、2回しか行っていないのである。
ちょっと謎解きのようになってしまったが、 わたしはわたしのやり方でこれからも明治大学ラグビー部、あるいはわたしに関わった全てのアスリートの体力向上をしていくのである。
関連記事
⇒スポニチ9月13日「残り11分逆転4トライ!吉田メイジSPARQ開幕」
⇒報知新聞9月13日「初陣1勝!吉田監督でメイジが甦った…」
⇒日刊スポーツ9月13日「明大残り10分4連続トライ逆転」
本物のスロートレーニングを日々探求し、普及に努めております。